クリストファー・ノーラン監督の『プレステージ』を紹介します。
⇒ AmazonPrimeビデオ『プレステージ』(見放題)を観る♬
※2020年9月時点の情報です。最新の配信状況は公式サイトにてご確認下さい。
『プレステージ』予告編
『プレステージ』あらすじ
19世紀末のロンドン。マジシャンのボーデンは、ライバルであるアンジャーの瞬間移動マジックを調べるためマジックの舞台下に侵入する。すると、目の前でアンジャーは水槽に落ちて溺死。ボーデンはアンジャー殺害の容疑で逮捕される。
かつてアンジャーの妻が水中脱出マジックに失敗し溺死していたが、その原因はボーデンが結んだロープであった。2人は決裂し、互いの邪魔をしながら激しく競い合うようになっていた・・
『プレステージ』見どころ・感想レビュー
サスペンス映画『プレステージ』(原題: The Prestige)は、過去の因縁によって互いに競い合う2人のマジシャンの運命を描いた、2006年公開のアメリカ映画です。
原作はクリストファー・プリーストの小説『奇術師』。1996年に世界幻想文学大賞を受賞しています。
監督は「メメント」「インターステラー」「テネット」のクリストファー・ノーラン。
主演2人のマジシャン役には、「X-メン」「グレイテスト・ショーマン」のヒュー・ジャックマンと、「バットマン三部作」「フォードvsフェラーリ」のクリスチャン・ベール。
とにかく主演2人のマジシャンの確執が凄まじいです。
もうこれでもか、という感じ・・
そして、ラストはSFのようなオチ。
でもそのラストが、色々を犠牲にしてまで、名声や復讐に囚われすぎた男の運命を描いていて、何か怖いものがありました。
人の道を踏み外してまで成功を獲ることは良くないですね。
マジックというものは、タネや仕掛けがわからない時は、本当に不思議で仕方がありません。
どうやっているんだろう?とすぐにタネを知りたがるのは誰でも同じです。
ところが、いざタネが分かってしまうと、大抵は「なんだ(笑い)」という思いになります。
『プレステージ』も、ラストでタネが明かされると「え、そんな事ありえないじゃん!?」と思わせてくれます。
でも、それはタネが分かったから「え?」と感じるのであって、分からない時はどうやっているの?と不思議で仕方ありません。
そんな、すぐにタネを知りたがる人間の心理を皮肉ったような映画でした。
分からないからこそ、面白いというものですね♬
でも、やりすぎは良くない、と教えてくれた映画です。
『プレステージ』ネット動画配信サービス
⇒ AmazonPrimeビデオ『プレステージ』(見放題)を観る♬
※2020年9月時点の情報です。最新の配信状況は公式サイトにてご確認下さい。
『プレステージ』キャスト・スタッフ
キャスト
ヒュー・ジャックマン
クリスチャン・ベール
マイケル・ケイン
スカーレット・ヨハンソン
レベッカ・ホール
アンディ・サーキス
デヴィッド・ボウイ
スタッフ
監督クリストファー・ノーラン
脚本 ジョナサン・ノーラン、クリストファー・ノーラン
原作 クリストファー・プリースト『奇術師』
製作 クリストファー・ノーラン、エマ・トーマス、アーロン・ライダー
製作総指揮 クリス・J・ボール、ヴァレリー・ディーン、チャールズ・J・D・シュリッセル、ウィリアム・タイラー
⇒ AmazonPrimeビデオ『プレステージ』(見放題)を観る♬
※2020年9月時点の情報です。最新の配信状況は公式サイトにてご確認下さい。