南極基地で隊員たちが消えていく・・「THE HEAD」ミステリー好きにイチオシ!Huluオリジナルドラマ

動画配信サービスHuluのオリジナル海外ドラマ「THE HEAD」(ザ・ヘッド)を紹介します。陸の孤島、南極の科学基地で起きた謎の事件の真相を描いたミステリードラマです。

隔離空間で起きるミステリーが好きな人にイチオシのドラマです。このドラマでは、ジャニーズの「山P」こと山下智久さんも出演しています。ジャニーズファンの人たちにも是非観てほしいドラマです。

⇒ Huluで「THE HEAD」(見放題)を観る 

※2020年7月時点の情報です。最新の配信状況はHulu公式ページにてご確認ください。

THE HEAD 予告編

THE HEAD あらすじ

南極の科学研究基地で、10名の研究員たちが研究を行っていたが、6ヶ月後に基地からの通信が途絶えてしまう。

救出に駆けつけた隊員たちが目にしたものは、散乱した室内、銃痕、そして研究員たちの無残な姿だった。唯一生き残った女性研究員が語りだした内容とは・・

THE HEAD 見どころ・感想レビュー

※一部ネタバレも含みます。

日米共同制作の海外ドラマ「THE HEAD」。冬の南極大陸の基地という閉鎖空間を舞台としたミステリーです。

エミー賞を受賞したラン・テレムが製作総指揮を努めています。

 

隊員たちが何故お互いを攻撃し合ったのか?謎が謎を呼び、第一話から一気に引き込まれてしまいました。

 

一人、また一人と隊員たちが消えていき、誰が犯人なのかメンバー全員がお互いを疑い始めます。

物語が進むに連れ、徐々に隊員たちの過去が暴かれていきます。

 

細菌に感染してゾンビになった隊員が仲間を襲い始める、というバイオホラーの内容かと思って観ていましたが、違いました。

 

南極基地・閉鎖空間・隊員同士の疑心暗鬼という設定が、ジョン・カーペンター監督の「遊星からの物体X」に似ているな、と思っていたら、ドラマ内の冒頭で隊員たちが「物体X」を観て楽しんでいるシーンが出てきました。

越冬隊の結束力を高めるための伝統行事だそうです。

 

このドラマでは、「山P」こと山下智久さんがメインキャストとして登場。英語も堪能でびっくりしました。エンディングテーマも担当しています。こちらも注目ですね。

全6話配信。

ミステリーファン向けのHuluだけでしか観られない、必見のオリジナル海外ドラマです。

THE HEAD 動画配信

⇒ Huluで「THE HEAD」を観る (見放題)

※2020年7月時点の情報です。最新の配信状況はHulu公式ページにてご確認ください。

 

THE HEAD 完全ネタバレ ・感想 ラストは

※ラストについてのレビューが含まれています。

THE HEAD全6話を視聴しました。

犯人が誰なのか、第5話まで分かりませんでしたが、結局、最後まで生き残っていた人間が犯人だったので、当たり前といえば当たり前でした。

ラストを観たから言えることですが、素直に考えれば良かったです。

 

犯行の動機が、切なくもあり怖かったです。

地球温暖化の研究を進めるために、基地内で起きた事故を組織隠蔽した行為に対しての復讐劇は怖いものを感じました。

物語のラスト10分ほどで、それまでの伏線を回収してしまったので、脚本が凄いな、と感心しました。

 

このドラマで唯一残念だったのが編集の仕方です。

あるシーンでは、登場人物が手袋をはめてるのに、手元のシーンに変わると素手になっていて、もう一度全身が映るシーンに戻ると手袋をしていたり・・・

脚本が練られている分、そのようなミスが分かると物語に入り込めなくなり、その辺が残念に感じました。

 

それでも、変に地球外生命体などに頼るわけでもなく、人間が繰り広げる心理サスペンスとして、とても見ごたえのあるドラマでした。

THE HEAD キャスト・スタッフ

キャスト

ジョン・リンチ

アレクサンドル・ウィローム

キャサリン・オドネリー

ローラ・バッハ

山下智久

リチャード・ザメル

アルバロ・モルテ

スタッフ

制作総指揮 ラン・テレム

監督/演出 ホルヘ・ドラド

原作/脚本 アレックス・パストール、ダビ・パストール

⇒ Huluで「THE HEAD」(見放題)を観る