アメリカ・デトロイトの青年と、北アフリカの少女の二人が、ロボットを通して出会う超遠距離恋愛映画「きみへの距離、1万キロ」を紹介します。
ピュアな恋愛映画が好きな人に一押しの映画です。
⇒ 「きみへの距離、1万キロ」をU-NEXT(見放題)で観る
⇒「きみへの距離、1万キロ」AmazonPrimeビデオ(有料)で観る
※2020年7月時点の情報です。最新の配信状況は公式ページにてご確認ください。
きみへの距離、1万キロ 予告編
きみへの距離、1万キロ あらすじ
スパイダー型ロボットのオペレーター、ゴードンは、失恋して落ち込みながらも、遠く離れた北アフリカの石油パイプラインを、ロボットを遠隔操作して監視する仕事をしていた。
そんなある日、ゴードンは、たまたま砂漠の真ん中にいる一人の少女アユーシャを発見する。やがて、彼女が望まない結婚をさせれようとして悩んでいることを知ったゴードンは、彼女を救うために行動を起こす。
きみへの距離、1万キロ 見どころ・感想

本作は、第74回ヴェネツィア国際映画祭、フェデオラ賞を受賞したカナダ映画です。
主人公ゴードンを「シークレット・アイズ」「グリーンルーム」の
アユーシャを、ベルギー映画「婚礼」に出演したリナ・エル・アラビ。
監督は「魔女と呼ばれた少女」で第85回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた
原題は「Eye on Juliet」。ロミオとジュリエットのお話を知っていると、この映画はもっと楽しく見れると思います。
※ジョー・コールと、リナ・エル・アラビのインタビュー映像(英語)です。
クモ型ロボットでアユーシャを見守る内に、感情移入してくる主人公のゴードン。彼はアシューシャを助けるため、会社のロボットを無断で使用し始めます。一見あぶないヤツなんですが、とにかく彼女を助けるために行動を起こします。
※グエン監督とジョー・コールのインタビュー映像(英語)です。
この映画で一つ残念だったのが、話の展開が早すぎた気がしたことです。
ロボットを通して気持ちを伝えようとする奮闘ぶりは分かるのですが、お互いの心の距離が縮まる流れが早いので、
「知らないロボット越しの監視員の言葉を、そんなに早く信頼しても大丈夫なの?」
と感じました。

ゴードンがクモ型ロボットでストーカーしたイメージが強く、もう少しゴードンとアユーシャの心の歩み寄りを丁寧に描いてほしかったです。
でも、彼女も待ったなしの状況で、他に頼れる人もいなかったので、ゴードンを信頼するしかなかったのかな?と受け取るようにしました。
1万キロを超えて通じ合う恋なんて、本当に運命ですね。
きみへの距離、1万キロ 動画配信サービス
※2020年7月時点の情報です。最新の配信状況は公式ページにてご確認ください。
きみへの距離、1万キロ キャスト・スタッフ
キャスト
ゴードン:ジョー・コール
アユーシャ:リナ・エル=アラビ
カリム:フェイサル・ジグラット
盲目の老人:ムハンマド・サヒー
リダ:ハーティム・スィディキー
バッサム:マンスール・バドリ
スタッフ
監督:キム・グエン
脚本:キム・グエン
制作:ピエール・エヴァン
製作総指揮:ジェフ・サックマン
撮影監督:エマニュエル・フレジェット
音楽:ティンバー・ティンブル
衣装:ヴァレリー・ベルゴ