新型コロナウイルスの影響により、2020年5月1日の公開が延期になっていたスカーレット・ヨハンソン主演「ブラック・ウィドウ」ですが、同年11月6日(金)に公開決定したと思いきや、更に延期され
2021年4月29日(木・祝)の公開が決定したようです!
アベンジャーズの人気キャラクター、ブラック・ウィドウの過去の秘密が描かれます。敵タスクマスターの登場など目が話せません。
今度こそ公開してほしいです!
※公開日は変更になる可能性があります。
「ブラック・ウィドウ」予告編
「ブラック・ウィドウ」あらすじ
ブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフは、「妹」のエレーナをはじめとした「家族」と再会する。しかし、その再開の裏には何者かに仕組まれた真実があった・・彼女は本当の自身自身と向き合い、過去を断ち切るために戦いを始める。
「ブラック・ウィドウ」見どころ
「アベンジャーズ・エンドゲーム」公開から1年、待望のMCU(Marvel Cinematic Universe)フェーズ4となる最新作の「ブラック・ウィドウ」では、ブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフが主役を務める単独の作品となります。
エンドゲームでは人類や仲間を救うために衝撃の決断を見せたブラック・ウィドウ。魅力的なキャラクターだけにラストがとても惜しまれました。
個人的には生き返って活躍してもらいたかったのですが、エンドゲームの監督ルッソ兄弟はこれを否定しています。
『ブラック・ウィドウ』全米公開が2021年5月に延期 #マーベル #ブラックウィドウ #MCU https://t.co/UzaxmwGo3t
— シネマトゥデイ (@cinematoday) September 24, 2020
物語の時代設定は「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」と「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」の間になります。
本作では、孤独と思われたブラック・ウィドウの家族との関係や、旧ソ連のスパイとして戦闘マシンになっていく過程など、これまで語られなかった彼女の秘密が描かれていきます。
家族の一人、妹のエレーナ役は「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」でアカデミー助演女優賞にノミネートされたフローレンス・ピュー。
父親役には、Netflixアクション映画「タイラーレイク、命の奪還」、世界的大ヒットを飛ばしているNetflix「ストレンジャー・シングス未知の世界」に出演しているデヴィッド・ハーバー。
監督は、オーストラリア、ニューサウスウェールズ州テモラ出身で、脚本家・映画監督のケイト・ショートランド。MCU作品では2人目の女性監督となります。
アクション映画でありながら、ブラック・ウィドウの内面を繊細かつ丁寧に描いた作品になりそうです。
ブラックウイドゥ日本語吹き替えは、米倉涼子さんが続投。
『#ブラックウィドウ』日本語版声優決定⚡
ブラック・ウィドウ役は米倉涼子さんが続投✨
さらに、彼女の過去を知る…
“父” #アレクセイ 役:大塚明夫さん
“母” #メリーナ 役:田中敦子さん
“妹” #エレーナ 役:田村睦心さん
調達屋メイソン役:関智一さんコメントは➡https://t.co/eNDtHQMyB8 pic.twitter.com/ixxz3SZ3P9
— 『アベンジャーズ』[公式] (@AVG_JP) April 21, 2020
公開が待ち遠しですが、コロナウィルスが無事に終息している事を祈るのみです。
「ブラック・ウィドウ」キャスト・スタッフ
キャスト
○ナターシャ・ロマノフ:スカーレット・ヨハンソン(日本語吹き替え:米倉涼子)
○エレーナ・ベロワ:フローレンス・ピュー(田村睦心)
○アレクセイ・ショスターコフ:デヴィッド・ハーバー(大塚明夫)
○メリーナ・ヴォストコフ:レイチェル・ワイズ(田中敦子)
他
スタッフ
監督:ケイト・ショートランド
脚本:ジャック・シェーファー、ネッド・ベンソン
原作:スタン・リー、ドン・リコ、ドン・ヘック
製作総指揮:ヴィクトリア・アランソ、ルイス・デスポジート、スカーレット・ヨハンソン、スタン・リー
制作:ケヴィン・ファイギ
配給:ディズニー
2020年制作・アメリカ
原題:Black Widow
公開予定: 2021年4月29日(木・祝)