ここでは、Amazonプライム・ビデオについての特徴・内容について紹介していきます。
- 1 Amazonプライムビデオとは
- 2 Amazonプライムビデオの金額はいくら?
- 3 Amazonプライム・スチューデント 学生サービスで料金が半額!
- 4 Amazonプライム・ビデオ特徴
- 5 Amazonプライムビデオが視聴可能な端末 テレビもオーケー!
- 6 Amazonプライムビデオをテレビで見る方法
- 7 Amazonプライムビデオ 同時視聴は何台まで?
- 8 Amazonプライムビデオのメリット・デメリット
- 9 Amazonプライムビデオの評判・クチコミは?
- 10 Amazonプライムビデオの支払い方法を紹介
- 11 Amazonプライムビデオの無料お試し期間はどのくらい?
- 12 Amazonプライム・ビデオの入会登録方法と、退会解約のやり方
- 13 Amazonプライム・ビデオ まとめ
Amazonプライムビデオとは
「Amazonプライム・ビデオ (Amazon prime video)」とは、アメリカのWEBサービス会社のAmazon.comが運営している定額制の動画配信サービスです。
「Amazonプライム」の特典の1つになります。
「Amazonプライム」とは、Amazonの様々な特典が受けられる、お得な会員制のプログラムです。
プライム会員になると、対象の映画・テレビドラマ・韓流・アニメ・ドキュメンタリーなどが見放題になります。
また、プライム会員だけが見ることが出来る、独占のオリジナル作品も配信。
プライム・ビデオ以外に、
・音楽や電子書籍のサービスも利用可能
・「配送特典」といった、Amazon.co.jpからの通常配送料が無料になる
などの特典が、沢山受けられるのが特徴です。
会員費 | ・プライム会員 月間プラン 500円(税込) 年間プラン 4,900円(税込) ・プライムスチューデント 月間プラン 2,450円(税込) 年間プラン 250円(税込) |
お試し無料期間 | ・プライム会員 30日間 ・プライムスチューデント 6ヶ月間 |
作品数 | ・70,000本以上(見放題9,000本以上) |
ダウンロード | 可 (・Fireタブレット ・iOS、または、Android版プライムビデオアプリ) |
同時視聴 | 3台 |
対応デバイス(機種) | ・モバイル端末(iPhone/iPad ・Android携帯/タブレット)・パソコン ・スマートテレビ/ブルーレイプレイヤー ・Amazonデバイス(・Fire TV stick/4K・Fireタブレットなど) ・メディアストリーミング端末 ・ゲーム機 |

Amazonプライムビデオの金額はいくら?
ここでは、Amazonプライム・ビデオの金額について紹介します。
Amazonプライム・ビデオの会費
Amazonプライム・ビデオは、「Amazonプライム」の会員特典の一つです。
ですので、ここではプライム会員の会費を紹介します。
プライム会員の会費には「月間プラン」と「年間プラン」の2プランがあります。
・月間プラン 500円(税込)
・年間プラン 4,900円(税込)(月換算408円)
年間プラン4,900円(税込)は、月換算すると実質408円になるのでお得です。
・長期間プライム・ビデオを視聴する方、
・Amazonで商品を購入することが多い方
などは、月間プランがオススメです。
レンタル・購入作品がある
Amazonプライム・ビデオは、月間プラン・年間プランの料金以外に、有料のレンタル作品・購入作品も扱っています。
DVDと同時にレンタルになるような最新作は有料になります。作品によっては過去のものでも有料があります。
レンタルの場合、視聴期限があります。作品によって「48時間・7日間」というように視聴期限は異なります。
購入の場合、視聴期限はありません。何度でも視聴が楽しめます。
Amazonプライム・スチューデント 学生サービスで料金が半額!
Amazonには学生限定プランとして、「Prime Student(プライム・スチューデント)」というお得なプランがあります。
Prime Studentの登録条件は
1、日本国内の大学院・大学・短期大学・専門学校・高等専門学校に通っている学生
2,学籍番号を持っている人
が登録可能です。
さらに、Prime Studentでは、Amazonプライム・ビデオなどのプライム会員特典が、通常会員費の半額で利用可能!
Prime Student会員費
・月額プラン 250円(税込)
・年額プラン 2,450円(税込)月換算すると、実質204円になりお得な内容!
6ヶ月の無料体験期間があります。それを過ぎると自動的に有料会員になります。自動以降の停止・キャンセルはいつでも可能です。
プライム・ビデオなら、会員特典対象の映画・TV・アニメなど見放題になります。
体験期間中の会員も視聴が可能。
※無料期間中、Twitchスポンサー登録は体験期間中には1回のみ、Kindleオーナーライブラリーは利用できません。(2019年10月4日時点)
Amazonプライム・ビデオ特徴
ここでは、Amazonプライム・ビデオの特徴を紹介していきますね♫
Amazonプライムビデオの本数、作品数
Amazonプライム・ビデオの作品本数は約70,000本以上、
見放題作品数は9,000本以上になります。
Amazonプライム・ビデオの配信ジャンル
Amazonプライム・ビデオの配信ジャンルは
といったものがあります。
Amazonプライムビデオのオリジナルコンテンツに注目!
Amazonプライム・ビデオのオススメは、オリジナルコンテンツが充実していること。
国内ドラマ・海外ドラマ・バラエティー・アニメといったオリジナル作品が配信されています。
・「ベイビーステップ」
小学校から優等生だった高校生の主人公(松岡広大)が、ある女性との出会いをきっかけにプロテニスを目指す!勝木光原作をドラマ化
・「宇宙の仕事」
ある日突然、地球防衛軍として集められた男女6人が繰り広げるヒューマン・コメディ
・「THE BOYS」
腐敗したスーパーヒーローたちを、特殊能力を持たないグループが信念と根性で倒そうとする海外ドラマ
・「内村さまぁ-ずSECOND」
内村光良・さまぁ-ずの脱力系成り行きバラエティー
・「バチェラー・ジャパン」
1人の独身セレブ男性(バチェラー)をめぐり、20名の女性がパートナーの座を射止めようとする大人気の婚活サバイバル番組
・「カンフー・パンダ運命の剣」 「仮面ライダーアマゾンズ」といったキッズチャンネル
他にも、興味をひきそうなオリジナル作品が揃っています。
(2019年10月4日時点)

Amazonプライム・ビデオ以外の特典がお得!
Amazonプライム・ビデオの特徴は、なんと言っても
プライム会員になることで、プライム・ビデオ以外にも沢山の特典が受けられる
という事。
一例として
・「配送特典」Amazon.co.jpから発送する商品の通常配送料が無料になる
・「Prime music(プライムミュージック)」100万曲以上の音楽が、追加料金なしで聴き放題になる
・「Prime Reading(プライムリーディング)」対象のマンガ・雑誌・書籍など数百冊が読み放題になる
・「会員限定先行タイムセール」通常のタイムセールより30分早く受けられる
他にも様々な特典があります。
※詳細は下記の「プライム特典詳細」をタップ(クリック)して下さい↓
- ⇒「プライム特典詳細」
無料の配送特典
Amazonプライム会員は、対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便を無料でご利用いただけます。
特別取扱商品の取扱手数料が無料
Amazonプライム対象商品は、一部特別取扱商品の取扱手数料が無料になります。
Prime Now
Amazonの商品を最短2時間でお届けするサービスです。対象エリアのみ。
Prime Video
会員特典対象の映画やTV番組が追加料金なしで見放題になります。日本国内のお客様のみが対象です。
Prime Videoチャンネル
月額定額料金で各チャンネルを視聴できるサービスです。
Prime Music
追加料金なく、100万曲以上の楽曲やアルバム、プレイリストを広告の表示なしで、楽しむことができるサービスです。
Amazon Photos
Amazon Driveに写真を容量無制限で保存いただけます。
Amazonフレッシュ
生鮮食品から日用品まで、まとめてお届けするサービスです。対象エリアのみ。
プライム・ワードローブ
プライム・ワードローブは、Amazonプライム会員限定のサービスです。レディース、メンズ、キッズ&ベビー用の服、靴、ファッション小物の中から対象商品を、購入する前に試着できます。商品は配送完了の翌日から自宅で最長7日間試すことができ、購入を決めた商品のみ代金を請求します。
Amazonパントリー
食品・日用品を中心とした低価格の商品を1点からご購入いただけるサービスです。ひと箱あたり390円の取扱手数料でお届けします。
プライム会員限定先行タイムセール
タイムセールの商品を、通常より30分早く注文できます。
Kindleオーナーライブラリーの利用
対象タイトルの中からお好きな本を1か月に1冊、無料で読むことができるKindleオーナーライブラリーをご利用いただけます。ご利用にはKindle端末が必要です。
Prime Reading
対象のKindle本(雑誌、マンガ、Kindle Singlesを含む)を追加料金なしの読み放題でご利用いただけます。
Amazon Music Unlimited
Amazonプライム会員は、Amazon Music Unlimitedの月額料金(個人プラン)の割引およびお得な年額料金プラン(個人プランおよびファミリープラン)をご利用いただけます。
ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など(Amazonファミリー特典)
おむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFFになるAmazonファミリー特典をご利用いただけます。詳しくはベビー用おむつとおしりふきの15%OFFについてをご覧ください。また、お子様情報を入力いただくと、ファミリー限定セールへご招待いたします。。
Twitch Prime
アメリカ合衆国のTwitch社が提供するTwitchをご利用のAmazonプライム会員は、TwitchのアカウントをAmazonプライムのアカウントと紐づけることにより、Twitchにて、無料のスポンサー登録、無料ゲームへのアクセスなどがご利用いただけます。
会員ご本人のほかに、同居のご家族を2人まで家族会員として登録できます。家族会員の方も会員の皆様と同様、お急ぎ便やお届け日時指定便を無料でご利用いただけます。
プライムペット
飼っているペット(犬・猫)の犬種・猫種、誕生日などの情報を登録すると、ペット情報にあわせた情報、おすすめ商品およびお得なセール情報を見ることができます。
プライム限定価格
一部の対象商品を、通常の価格よりも割引されたプライム限定価格で買うことができます。
引用元 Amazonヘルプ&カスタマーサービス アマゾンプライムについて ※一部改変引用
プライム・ビデオを視聴することで、沢山の特典を利用してみましょう。

Amazonプライムビデオの動画ダウンロード
Amazonプライム・ビデオの気に入った映画・動画があると、ダウンロードして録画・保存したくなりますよね。
スマホなどにダウンロードしておけば、通勤電車の中・旅先などで、ネット接続がなくても視聴することが出来ます。
ダウンロードして視聴するためには
が必要になります。
上記の端末でプライム・ビデオアプリを開き、作品を探してダウンロードします。
Wi-Fi環境でプライム・ビデオの作品をダウンロードして、オフラインで楽しむことが出来ます。
Amazonプライムビデオが視聴可能な端末 テレビもオーケー!
Amazonプライム・ビデオの対応端末は
といった機種になります。
Amazonプライムビデオをテレビで見る方法
アマゾンプライムビデオをTV(テレビ)で見るには、「 Fire TV Stick」がオススメです♫
サイト管理人も使用していますが、とっても便利♫
これがあれば、パソコンやスマホの小さな画面よりも、テレビの大きな画面で動画配信を楽しむことが出来ます。
自宅のテレビが、プライムビデオを楽しめる画面に早変わり。
以下の条件を満たしていれば楽しむことが出来ます。
1,インターネット環境でWi-Fiを使用している。
2,テレビに「HDMI端子」がある。
ご自宅がネット環境でWi-Fiを使用しており、テレビに「HDMI端子」があれば、そこに取り付けることで動画配信サービスを楽しむことが出来ます♫
Amazonプライムビデオ 同時視聴は何台まで?
Amazonプライム・ビデオで同時視聴できる対応端末数は3台です。
Amazonプライムビデオのメリット・デメリット
ここではAmazonプライム・ビデオを実際に利用して感じた、メリット・デメリットを紹介していきます。
Amazonプライム・ビデオ メリット
Amazonプライム・ビデオを利用して感じたメリットを紹介します。
低価格で様々な特典が受けられる
メリットですが、特徴でも紹介したようにAmazonプライム・ビデオ以外に様々な特典が受けられること。
Amazonで買い物をする機会が多い方は、プライム会員になっていることで、通常送料が無料になる、お急ぎ便が使えるなどお得な特典があります。
プライム・ビデオでは、オリジナル作品やドキュメンタリー作品で、思わぬ良作に出会えるかもしれませんね。
アマゾンプライムビデオのオリジナル作品がある
特徴でも紹介しましたが、オリジナル作品を見られることもAmazonプライム・ビデオのメリットの一つです。
オリジナル番組の中に「バチェラー・ジャパン」という婚活サバイバル番組があります。
1人のバチェラー(bachelor・独身男性という意味)が、参加した25名(シーズン2から20名)の女性とデートを繰り返しながら、最終的に1人の運命の女性を選択する、という婚活番組。
男女のリアルな駆け引きに、思わず見入ってしまいます。
世間の婚活パーティーでも、参加した男女、お互いに腹のさぐりあいをしています。
「バチェラー・ジャパン」では、そういった男女の本音をインタビューの形式で聞いていくので、次にどうなるのだろう、と回を追う毎に見続けてしまいます。
また、スタジオの今田耕司、藤森慎吾、指原莉乃の参加者心理を分析するトークも番組を盛り上げています。
婚活している方には、参考になる部分もあるかと思います。
ただし、バチェラーが青年実業家などセレブの男性ばかりなので、全てが参考になるかは疑問ですが、見ているだけで自分がバチェラーになった気分になり、とても楽しめます!!
(2019年10月6日時点で、3シーズンが配信中)

Amazonプライム・ビデオ デメリット
Amazonプライム・ビデオのデメリットについても紹介していきます。
他の動画配信サービスと同様、過去の作品でも有料がある
最新の映画ばかりではなく、中には古い作品であっても有料の映画がありますが、これはアマゾンプライムビデオに限らず他の動画配信サービスにも見受けられます。
例えば、名作「2001年宇宙の旅」の続編にあたる「2010年」(監督ピーター・ハイアムズ)は評価はあまり良くないのですが、個人的にはお気に入りの作品の一つです。
ちなみに、Amazonプライム・ビデオの料金は2日間レンタルで199円になっています。
逆に、他の動画配信サービスでは有料の作品が、プライム・ビデオでは見放題の作品があったりもしますので、致命的なデメリットとまでは言えないかもしれませんね。
(2019年10月5日時点)
配信期間が限定されている
Amazonプライム・ビデオでは、見たいと思っていた作品があったのに、気がついたら見れなくなっていた、という事があります。
配信期間が限定されているので、いつまでも視聴できるという訳ではありませんが、新しい作品が更新されるので、以外に面白い作品に巡り会えるかもしれません。
ちょっと複雑
Amazonには沢山のサービスがあり便利なのですが、それが複雑な感じを受けました。
Amazonプライム会員になることで特典が増えたかと思うと、そこからさらに有料のサービスがあったりします。
シンプルな仕組みにしてほしいと思う反面、通常送料が無料など特典があることを考えると、つい便利なので利用し続けてしまいます。

Amazonプライムビデオの評判・クチコミは?
ここでは、Amazonプライム・ビデオの口コミ・評価を紹介します。
ここでは、口コミ・評価レビューサイト「みん評」から一部改変引用させていただきました。
思わぬ良作に出合ったりして、けっこう利用しています。新作などは有料になってしまいますが、旧作でも良い作品はあり、プライム会員のおまけだと思えばかなり健闘している方ではないでしょうか。 普通にAmazonでのショッピングの為にプライム会員になり送料無料などの会員サービスには満足していましたが「そういやこんなサービスあったっけ」みたいな感じで試してみたらハマってしまいました。 韓国ドラマ、相続者たちがあったので見たくて会員になったのに、気がついたら見れなくなっていて、残念過ぎました!なんのために会員になったのか落ち込みました。 プライム会員でも観たいもの大体がお金がかかります。改善をお願いしたいです‼️辞めようか続けようか悩んでいます😓

Amazonプライムビデオの支払い方法を紹介
ここでは、Amazonプライム・ビデオの会費の支払い方法について説明していきます。
「Amazonプライム」の支払い方法
※下記の「支払い方法詳細」をタップ(クリック)すると詳細が出ます↓
- ⇒「支払い方法詳細」
月間プランの場合、500円(税込)、年間プランの場合、4,900円(税込)が請求されます。
ご利用可能なお支払い方法は、以下の通りです。
- クレジットカード
- 携帯決済
- Amazonギフト券
- パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
注:
- ご注文時に「Amazonプライム無料体験」にご登録いただいた場合、無料体験期間終了後に有料会員へ自動移行されます。
- プライム会費のお支払いにJCBをご利用の場合にかぎり、Oki Dokiポイントと組み合わせてご利用いただけます。
Amazonプライム会費は、明細書で以下のとおり表記されます。
- クレジットカード
クレジットカードのブランド 明細書の表記 Visa、Mastercard、JCB Amazonプライム会費 American Express アマゾン プライム カイヒ Diners AMAZONプライム会費 - 携帯決済
携帯決済サービス事業者 明細書の表記 docomo Amazonプライム会費 au アマゾンプライム会費 - パートナーポイントプログラム
ポイントプログラム名 明細書の表記 Oki Dokiポイント (JCB) Amazonプライム会費
「Amazonプライムスチューデント」の支払い方法
クレジットカード、au WALLETプリペイドカード、デビットカード(親権者の同意があれば、親権者のクレジットカード、au WALLETプリペイドカードまたはデビットカードでも可)を持っていることまたは携帯決済が可能なこと
Amazonプライムビデオの無料お試し期間はどのくらい?
「Amazonプライム・ビデオ」の無料お試し期間は30日間です。無料体験期間では、すべてのプライム会員特典が無料で利用できます。
「Amazonプライムスチューデント」の無料お試し期間は6ヶ月間です。(プライムスチューデントは、体験期間中に一部利用できないサービスがあります。)
Amazonプライム・ビデオの入会登録方法と、退会解約のやり方
Amazonプライムビデオ登録と退会方法のやり方は以下のリンクからお願いします↓↓
Amazonプライム・ビデオ まとめ
映画・アニメ・連続ドラマなどの作品が、低価格で視聴可能
Amazonプライムビデオだけでしか見ることできないオリジナルドラマもあり!
プライム会員だと、対象商品の配送料が無料になる、といったビデオ以外の特典も充実!
🌴「Amazonプライムビデオ」こんな人がピッタリ!
動画も音楽も楽しみたい欲張りな方
アマゾンで買い物をする時、送料無料などの特典がほしい方